就活のスーツ選び!色やストライプ、ボタンなどを詳しくチェック!

就活 スーツ

就活…いや~、懐かしいなぁ~。

私が就活をしてたのは…そう、織田裕二の「就職戦線異常なし」の映画が公開されている頃でしたね(古い!)

主題歌が槇原敬之の「どんなときも」だったんですが、ほんとあの曲には何度も何度も励まされましたもんです(泣)

と、ついつい昔話をしてしまいましたが、大学生や高校生が社会へ羽ばたく際、まず最初の壁となるのは‥そう、就活です!

あなたの就活の状況はいかがですか?

あなたはまだ若いので分からないこともあるかもしれませんが、「報われない努力」は存在しません!

仮に現状がかんばしくないとしても絶対に大丈夫ですから頑張ってくださいね^^

今までは学校教育というカテゴリーの中で、頑張れば報われる、努力の量だけ評価や点数につながる、そんな環境で生きてきた価値観が初めて打ち砕かれる瞬間だと思います。

社会ではいくら頑張っても結果が出なければ評価されません。

その最初の結果となるのが就活です。

結果を出せれば勝ち組、出せなければ負け組となってしまいますが、その際の重要な判断材料のひとつのなるのが服装です。

どんなスーツで、どのような着こなしをしているかという点は、常に面接官に見られていますので、気を付けたいところですよね!

そこで今回は、そんな就活で参考になるスーツの選び方について見ていきたいと思います。

スーツ選びの前に就活のここはキッチリ押さえておこう!

それでは、スーツ選びの前にまず就活について押さえておきたいポイントを見ていきたいと思います!

就活は、社会で初めて自分が評価される瞬間です。

この評価に服装は大きく影響します。

いろんな評価をされますが、でもできればポジティブに評価されたいですよね!

‥と言っている私自身は全くの後者でしたが(笑)‥。

ただ、「あなたのここがいけないよ」とは直接言ってもらえないので、自分で気づいて前向きに改善していくしかありません。

ここが学校教育と全く違うところですから、このギャップに私も何度も何度も悩み、その度に親友とバカ騒ぎをしてストレスや不安を発散していましたね~(笑)。

今思えばこのプロセスもある意味良かったんじゃないかなと思います。

社会に出て仕事してれば嫌なことや理不尽なこと連発ですから、それにいかに耐え、周りに相談し、共に乗り越えていくかのいい練習だったんじゃないのかなと思います。

だからこそ、というわけではありませんが、バッチリスーツできめてトライして、もしダメだったらポジティブに切り替えて「次!」へいきましょう!

就活 スーツ

就活に適しているスーツといえば?

さあ、就活に適しているスーツについて見ていきましょう。

ビジネスマンから強面のお兄さんが着ているものまで、世の中にはいろんなスーツがありますが、就活には就活に適したスーツがあります。

そう、リクルートスーツです!リクルートスーツは普通のビジネススーツとは少し異なります。

まず色としては紺色、グレー、ブラックが定番です!

紺色は見ている人に安心感を与え、日本人の肌に最も合っている色と言われています。

また、グレーはインテリな印象を与えてくれますし、ブラックはよりキリッとしたスタイリッシュな印象を与えてくれますのでオススメです。

「柄物って大丈夫なの?」と思いますよね?

答えは「モノによる」ですね!

線の細い目立たない程度のストライプ柄であれば大丈夫ですが、線が太くて目立つストライプ柄はNGです。

これ、私も経験あるのですが、柄物って結構その人に合う合わないというのがあるんです。

「カッコいい~」と思ってもいざ着てみると「なんか合わない‥」というケース、実はよくあるんですよ。

とにかくあまり派手でなく目立たないようにするのが大切ですね!

これは私がお世話になった社長から教えてもらった名言なんですが、

「会社に入ったら目立つな」が鉄則だそうです。

個性的であっても結果を出せば全然OKよ!

とするアメリカ的な風土がある会社はまだまだ少なく、いくら成果を出しても影で嫌みを言われたり、理不尽にタタかれたりするのが日本です。

空気を読んで、周りに合わせて、あんまり目立たない、これがリクルートスーツ選びのポイントです!

では、あまり目立たせないようにするためにはどんな色使いを心がけていけばいいのでしょうか。

就活に適した色って何?

次に、就活に適した色について見ていきたいと思います。

就活に必要な必須アイテムといえば、スーツ、ネクタイ、シャツ、カバン、靴、筆記用具ですよね!

どんな色が適しているのでしょうか?

スーツの色はすでにお伝えしたように紺色、グレー、ブラックですね。

ではネクタイは?となりますが、ネクタイの色はチョイスしたスーツの色に合わせるようにしましょう。

紺色やグレーのスーツであれば、幅広い色のネクタイが選べます。

とは言ってももちろん、黒と白はやめましょうね(笑)

オススメの色は、ブルー系やエンジ系ですね。

無難で目立ちませんから、「空気を読んで極力目立つな」という鉄則に従ったカラーとなっています。

さすがに100均のネクタイはマズイですが、特にブランドものである必要はありません。

1000円~2000円くらいのもので十分です。

シャツの色は真っ白が無難でオススメです。

白は基本的にどんな色のスーツやネクタイにも合いますし、

「僕は卒業したばかりで何色にも染まっていません」

という意味を込めても良いでしょう!

就活 スーツ

就活のスーツでストライプってアリ?

次に気になるのが、就活の服装でストライプは良いのかということですよね!

就活グッズをいろいろ見ていると、斬新なストライプ柄…やはり目にとまりますよね~。

少しでも面接官の印象に残りたい!そんな気持ちからついついストライプに目がいってしまいますが、冷静になりましょう!

就活の服装は目立たず周りに合わせることが鉄則です。

軽いストライプ柄ならギリギリOKラインですが、自己主張の強いストライプ柄はNGです。

でも、無地のスーツにストライプ柄のネクタイならば多少はOKですよ。

それぐらいの自己主張であれば全然大丈夫です。ただし、そのときは真っ白なシャツにするなど、アピールポイントは1ヶ所だけにしましょう!

ボタンの数って就活に影響するの?

最後に気になるのが、ボタンの数って就活に影響するのかどうかという点です。

これ、意外と疑問に感じている方も多いのではないでしょうか?

スーツのボタンは、2つボタンタイプや3つボタンタイプなど様々なものがありますが、一体どれが良くて、そもそもボタンの数は就活に影響するのでしょうか?

答えは「NO」です!

2つだからといって、3つだからといって服装の評価には関係はありません。

私は特に気にしたことはありませんでしたので、そんなものです。

ボタンの数で就活に有利不利はありませんから、安心して自分が気に入ったものをチョイスしましょう!

就活 スーツ

就活のスーツ選び!色やストライプ、ボタンなどを詳しくチェック!のまとめ

今回の記事はお役に立っていただけましたでしょうか。

以上、スーツをはじめとした就活に適した服装について見てきました。

基本的には、紺色やグレー、ブラックを基調としたスーツに真っ白なシャツ、というのがオススメです。

服装選びの全てに共通したことは、「なるべく目立たないこと」です(笑)

これは冗談でなくて私の実体験から学んだり、社長から教えていただいたことですので、是非参考にされてくださいね!

面接官にアピールしたい気持ちは、服装ではなく、トークで表現するようにしましょう!

あなたの成功を心よりお祈りしておりますm(_ _)m

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です