犬に柿(かき)は大丈夫です!風邪の予防にも効果的な果物です

犬 柿 大丈夫

[speech_bubble type=”ln” subtype=”R1″ icon=”走る犬.gif” name=”ワンちゃん”]柿は僕らが食べても大丈夫だワン!風邪の予防にも効果的だワン![/speech_bubble]

秋の果物といえば柿を連想される方も多いことでしょう。

でも、飼い主さんの中には、

「犬に柿を食べさせても大丈夫なのかなぁ~」

と思われている方も多いのではないでしょうか。

私はうちの愛犬、トイプードルのくーちゃんにも家族の一員として四季折々のいろんな味覚を体験させてあげたいと思っています。

そこで今回はくーちゃんにも秋の味覚の「柿」を食べさせてあげたいと思い、いろいろと調べてみることにしました。

また私自身、柿について調べて行く中で犬に柿を食べさせるメリットや留意点などを知ることができました。

犬に柿を食べさせても大丈夫かということを飼い主の視点で詳しくわかりやすくお伝えしていきますので、是非あなたも参考にしてみてくださいね。

うちの犬はよく柿食う犬だ

柿をおいしそうに食べているワンちゃんはいないかなぁ~とYouTubeを探していたら、いました(笑)

犬が柿を食べている動画はいくつかあったのですが、私の中での1位を紹介します♪

投稿者さん、なかなかタイトルのつけ方にセンスありますね(笑)

あのまま丸ごと食べさせちゃったら、柿の種まで飲み込んでないか心配です(汗)

動画の最後はワンちゃんのドヤ顔でキメてくれました。

投稿者さん、癒される動画ありがとうございました!

さて、動画を楽しんでいただいた後は犬に柿を食べさせるメリットからお伝えしますね。

犬に柿を食べさせても大丈夫です!という一番の根拠の部分になります。

犬に柿を食べさせるメリット

犬に柿を食べさせるメリットを栄養面と効果・効能面からみていきます。

犬にとって柿はメリットがいっぱいの嬉しい果物です。

柿の主な栄養成分

柿の主な栄養成分は以下の4つになります。

  • βカロテン
  • タンニン
  • ビタミンC
  • カリウム

βカロテンもβカロチンも同じ意味です。

私個人は長らくβカロチンと思っていたのですが、途中から名称が変わったそうです…。

βカロテンとはカロテノイドの一種で強い抗酸化力を持つ栄養素です。

タンニンとはポリフェノールの一種でこちらも抗酸化力を持っています。

また柿に含まれるビタミンCは果物の中でもトップクラスです。

柿の効果や効能

柿の主な効果・効能は以下の7つです。

  • 風邪の予防
  • 高血圧の予防
  • 動脈硬化の予防
  • 脳梗塞の予防
  • 心筋梗塞の予防
  • がんの予防
  • 下痢を改善する効果

柿にはタンニンが含まれていることから下痢を改善する効果があるといわれています。

なので便秘ぎみの犬はさらに便が固くなる可能性があるのであまり与えない方がいいかもしれません。

でもそれ以外は飼い主さんにも犬にも嬉しい効果や効能ばかりですね。

このように柿の栄養面や効果・効能を見ても「犬に柿を食べさせても大丈夫です!」と言い切れるのですが、留意しないといけないこともあります。

では、次に犬に柿を食べさせる時の留意点とはどんなことがあるのでしょうか。

犬に柿を食べさせる時の留意点

こんなに嬉しい効果や効能がある柿ですが、あまりにたくさんの量を食べさせるのはやめましょう。

与えすぎに注意するのはもちろんのこと、その他にも犬に柿を与える時の留意点もお伝えしますね。

犬にはどれくらいの量を与えたらいいの?

犬にはどれくらいの量の柿を食べさせるのが適量なのか考えてみましょう。

犬と一口に言っても非常に多くの犬種がいます。

体重が1kgくらいの超小型犬から中には50kgを超える大型犬までさまざまです。

あなたの家で飼っている犬は体重何kgでしょうか?

私の家で飼っているトイプードルのくーちゃんは体重が1.5kgです。

犬 柿 大丈夫

そして、私の体重は約60kgです。

ということは、うちのくーちゃんは私の体重の2.5%、40分の1ということになります。

人間的な感覚で言うと、食後に柿半分を食べるくらいがちょうどいいのではないでしょうか。

食後に1個食べるとちょっと食べ過ぎた感覚になります。

一方、犬は人間より生命を維持するために多くのエネルギーを必要としています。

犬は人間より活発に動き回りますし、体温も高いですよね。

したがって、私の場合は、

柿半分の20分の1くらいという「感覚的な量」

で食べさせています。

すごく少ない量に感じられるかもしれませんが、犬の体重や体格や体型を考えてもそのあたりの量が妥当だと私は考えています。

犬が柿を食べ過ぎるとどうなる?

柿を好きなだけ犬に食べさせるという飼い主さんはあまりいないと思いますが、ちょっと目を離した隙にがつがつ食べてたという経験はみなさんお持ちでしょう。

犬が柿を食べ過ぎるとどうなるのでしょうか。

まず、タンニンの摂り過ぎになると犬のお通じが悪くなる可能性があります。

また、糖分の摂り過ぎで逆にさまざまな病気の原因になります。

ともあれ、

「過ぎたるは及ばざるがごとし」

ですので、誤食などを含め飼い主さんがきちんと管理してあげてください。

犬のアレルギー反応が気になる

犬が柿を食べてアレルギー反応を起こすことはあるのでしょうか。

柿を食べてアレルギーになったという話を私は聞いたことがないですが、人間でもアレルギーになる人はいるそうです。

人間でも柿を食べてアレルギー反応を起こす人はいるということなので、犬の中にもアレルギー反応を起こすことがあると思っておいた方がいいでしょう。

これまで普通に元気にしていたのに、

「急に元気がなくなった」

「下痢をするようになった」

「吐き気をもよおすようになった」

という体調変化が見てとれるようになれば、梨が犬に合わなかったのかもしれません。

以後、柿を食べさせるのを控え、様子を見てあげましょう。

犬 柿 大丈夫

柿の種に要注意

お菓子の柿ピーではないですよ(笑)

柿には他の果物と比べて「大きな種」があります。

飼い主さんが柿を切って食べさせる分には問題ありませんが、まるごと与えたり目を離したスキに種まで食べてしまわないようにじゅうぶん注意を払ってください。

犬はほぼ間違いなく種を噛み砕くということはしません。

小型犬だとうんちと一緒に排出させるのは難しいと思うので、早めに吐かせてあげるようにしましょう。

もちろん、お菓子の柿の種もあまり犬に食べさせるものではないでしょう。

犬 柿 大丈夫

犬に柿の皮は食べさせてもいい?

柿の皮って他の果物と比べて少し厚いですよね。

りんごや梨だったら皮も薄いのでそこまで抵抗感なく食べることができると思いますが、柿の皮はさすがにちょっと抵抗感があります。

でも、他の果物と同じように、柿にも皮に栄養がたくさん含まれているのです。

人間にはちょっと無理かもしれませんが、犬には皮をむかずに切って食べさせてあげたらいいのではないでしょうか。

犬 柿 大丈夫

犬に干し柿は食べさせてもいい?

犬に干し柿を食べさせても特に問題はありません。

なぜなら、柿が干し柿になることによって、犬に悪影響を及ぼす成分が生成されるわけではないからです。

柿が干し柿になることでの一番の変化は、ビタミンCが著しく減ってしまうということです。

なのであまり神経質になる必要はないでしょう。

犬 柿 大丈夫

犬に柿の缶詰を食べさせるのはできるだけ避けよう

柿の缶詰なんて見たことないよと言われる方もおられるでしょうが…、あります(笑)

柿を食べさせるのが大丈夫だったら柿の缶詰も大丈夫だろうと思われるかもしれませんが、本当にそうでしょうか。

柿の缶詰にはあり得ないくらいの砂糖が大量に入っています。

犬には人工的に精製された砂糖はまったく必要ありません。

さらに言うなら人間にも必要ありません。

私個人は砂糖を有害な物質だと思っています。

砂糖が有害な物質だと知らずに自分の健康をボロボロにしている人がたくさんいると私は思っています。

もちろん飼い主さんの判断を尊重しますが、犬も人間も食物から摂れる糖分と糖質だけでじゅうぶん生活ができると思っています。

犬に柿を与える時の留意点は以上になります。

では、最後においしい柿の見分け方をお伝えしますね。

おいしい柿の見分け方

おいしい柿の見分け方があるのをご存知ですか?

私たちが柿を食べていてもなぜかすごくおいしいものや全然おいしくないものがあります。

渋柿に当ってしまった時にはもう最悪です。

でもどうせだったら犬にもおいしい柿を食べさせてあげたいですよね。

おいしい柿の色

鮮やかな発色をしていて、なるべく色が濃いものを選びましょう。

また、ツヤがあって色にムラがなく全体的に均一なものがおいしいといわれています。

おいしい柿の形

ヘタがきれいで柿の実とヘタの間に隙間がないものがおいしいといわれています。

…と、これくらいで他の果物と比べて柿はおいしい見分け方のポイントが多くありません。

その辺もあって柿ってけっこう当たり外れが多いんですかね(汗)

犬 柿 大丈夫

犬に柿は大丈夫です!風邪の予防にも効果的な果物ですまとめ

今回の記事はお役に立っていただけましたでしょうか。

ところで、柿の産地ってどこだか知っていますか?

実は柿の出荷量日本一は和歌山県なんです。

和歌山県といえば、やっぱりみかんを連想しますよね。

「あさがきた」のあさのお姉ちゃんも和歌山に行ってみかん作りを始めました。

私は和歌山県に行ったことがないのですが、そこら中にみかんと柿の木が植わっているのでしょうか…。

ともあれ、秋の旬の味覚の柿を飼い主さんもワンちゃんも存分に楽しみましょう!

それでは飼い主さんとワンちゃんのすこやかな健康をお祈りしています。

あと、メールアドレスは公開されませんのでコメントをいただけると嬉しいです♪

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です