まじか!やったぁ~!
ってことで早速カレンダーで「山の日」を確認したんだけど…、ない。
は?
運営者youのPCのグーグルカレンダーは故障してるようなので、他のカレンダーで確認しても、ない。
で、よくよく確認してみると、
やだ~、2016年じゃないですか~!
今年は2015年だから来年の話じゃないですか~!
も~、鬼に笑われますよw
でも、ぬか喜びしたのはきっと運営者youだけではないはず!
結局、早とちりの勘違いだったわけなんですが、せっかくなんで「山の日」を調べていきたいと思います。
2016年から始まる「山の日」とは
完全に「海の日」に対抗する形で生まれた「山の日」なんですが、
そして「山の日」の永遠のライバルの「海の日」ですが、制定されたのが1996年ということでしたので、ちょうど20年の雪辱を経て祝日化されることとなります。
日本は島国ですからねぇ。
国土のすべてが海に囲まれている海洋国家なわけで。
国土の7割以上が山だって言われても海を身近に感じる人の方が多いんですかね。
海の話はいいとして、なぜ8月かというと、漢字の八が山を連想させるからとのことです。
うんうん、確かにw
日本人には「末広がりの八」という漢字は好まれますよね。
11は立ち並ぶ木を連想させるからとのことです。
(えっ、)これはちょっと無理があるな^^;
13日から始まるお盆にくっつけて12日という案もあったらしいのですが、日航機墜落事故が12日だったため、1日前倒ししたとの理由もあったらしいのですが、真偽の方はわかりません。
海!山!とくれば、そう「川」だろ
海!山!とくれば、そう「川」だろってことで、川の日ってあるのかなぁ~ということで調べたら…、
もうあるやんw
7月7日が川の日らしいです。
由来のこととか考えなくてもすごくわかりやすいですね!
でもね、夜空を流れる天の川にちなんで~とか、そんなロマンティックなことは別に求めてないんですよ?
こっちは山の日の「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」みたいな「川に親しむ機会を得て、川の恩恵に感謝する」という祝日になりそうな感じの前提が欲しいんですよ?
それに7月7日って言ったら海の日に近いですやん。
もうこれは、川の日が祝日になるのは難しそうだと思った運営者youでした。
2016年から「山の日」という祝日が増えることになるんだけどのまとめ
日本人は働きすぎなんで祝日は増えた方がいいんですよ。
一日祝日が増えただけでも飲食業や販売業やサービス業などにお金を使う経済効果って大きいと思うんです。
でも、世界から見ると日本の祝日って日数が多いらしいんですね。(2015年現在で15日)
一方アメリカの祝日は10日らしいです。
アメリカの1.5倍www
でも日本人働きすぎwww
もうアメリカの2倍にしちゃって年間祝日日数を20日にしちゃいましょうよ。
そのためにも川の日の祝日化をよろしくお願いします!
以上、最後まで読んでいただきありがとうございました!
コメントを残す